ほったらかしの この場所に 来て下さった方々
ありがとう ございます m(u_u*)m
2011年も 残すところ あと 50日w( ̄□ ̄;w
年末に向けて 気になる場所を 片付けたので 久しぶりの更新です!
キッチンの物置 (格好良く言うと パントリー) 部分
雨曇りだったので 思ったより画像が暗い。。。後日 貼り替えます^^; 11.12.05. 貼り替えました
何もない空間に レールを取付けて 可動式棚をDIY (パパに頼みました)

一番上 :
電気ポット(現在使用してません)
かき氷器
懸賞で当てた物
マグネットの裏側には・・・
着古したTシャツ類をカットした物
輪ゴムの在庫
紙コップ。。。などが隠れています
中段 :
クーラーボックス
マイ・バスケット(2店舗分)
S字フックに お弁当用バッグ
バッグの裏には
カゴを使ってお菓子類がザックリと
薄型の引き出しには ラップ ・ ホイル
スポンジなどの 在庫が入っています
下段 :
隙間用引き出しに
食器用洗剤 ・ ジップロック
油 ・ ペットボトルの飲み物 など
カラーボックスが前後2つ
奧には 客用茶碗 時々使う物
手前には 乾物や調味料などの在庫
間に 新しめの雑誌を
こんな感じです*
ドア裏には カレンダー と ウォールポケットを付けていますが・・・
ここは 要改善!!
ウォールポケットは 100ショップの物を 『仮』 の つもりだったのに
ついつい そのまま。。。
時間を見つけて ハンドメイドしようと思っています*
次は カウンターをやらなくちゃ♪
ありがとう ございます m(u_u*)m
2011年も 残すところ あと 50日w( ̄□ ̄;w
年末に向けて 気になる場所を 片付けたので 久しぶりの更新です!
キッチンの物置 (格好良く言うと パントリー) 部分

何もない空間に レールを取付けて 可動式棚をDIY (パパに頼みました)

一番上 :
電気ポット(現在使用してません)
かき氷器
懸賞で当てた物
マグネットの裏側には・・・
着古したTシャツ類をカットした物
輪ゴムの在庫
紙コップ。。。などが隠れています

クーラーボックス
マイ・バスケット(2店舗分)
S字フックに お弁当用バッグ
バッグの裏には
カゴを使ってお菓子類がザックリと
薄型の引き出しには ラップ ・ ホイル
スポンジなどの 在庫が入っています

隙間用引き出しに
食器用洗剤 ・ ジップロック
油 ・ ペットボトルの飲み物 など
カラーボックスが前後2つ
奧には 客用茶碗 時々使う物
手前には 乾物や調味料などの在庫
間に 新しめの雑誌を
こんな感じです*
ドア裏には カレンダー と ウォールポケットを付けていますが・・・
ここは 要改善!!
ウォールポケットは 100ショップの物を 『仮』 の つもりだったのに
ついつい そのまま。。。
時間を見つけて ハンドメイドしようと思っています*
次は カウンターをやらなくちゃ♪
■
[PR]
▲
by lomi722
| 2011-11-11 15:55
| キッチン